サイズ
長さ約357cm 幅31cm
商品詳細
正絹 8寸名古屋帯
松葉仕立て
自宅保管 未使用品
置いておこうか迷いがあるのですが断捨離中にてお好きな方に。
普段着物、カジュアル着物を楽しまれる方へ。
気軽にお友達とお出かけなど紬着物や小紋に合わせていかがでしょう?
西陣織の老舗 渡文さんの八寸名古屋帯。
こっくりとした黄土色の地に織り出された抽象文。あたたかみのある味わい溢れる織り上がりが渡文さんらしくてとっても素敵。
渡文さんは『美しいキモノ』などのお着物雑誌でもたびたび掲載され、お着物通の方にも人気の織元さん。
創業から100年以上の老舗として、蓄積してきた技術を生かした上質でセンスの良い洒落帯を多く手掛けておられます。
機械織りが増えてゆく現在もなお、
手織りへのこだわりを守り続ける織元さんです。
一度渡文の帯を締めたら手放せないという方も多くいらっしゃるように、本当に締めやすく、身に馴染みやすいですよ。
着物通の方に人気があるんです。
生き生きとしたデザインセンスが
とってもすてきな
印象的な織り上がりの一品。
使い勝手も良く、年代を問わず
末永くお締め頂けますね。
八寸の帯は袷の時期はもちろん
単衣(6月、9月)のお着物にも
あわせていただくことができます。
とにかく重宝しますよ。
特に目立った汚れはなく、キレイなお品です。
松葉仕立てで、胴部分を半分に折った折り目も無いので、幅だしして折って締めて頂いてもよろしいかと思います。長身の方や少しふくよかな方にもお勧め致します。
プロフィール欄もご覧下さい。
何か気になるところがあればご質問等くだされば返答させていただきます。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣