SONY ポータブルMD MZ-RH1(希少品)
2008年購入
出品者宅で物品の動作確認はしておりますが、動作保証ではありません。見た目に傷はありませんが、蓋を閉じる機構が破損しており「多くの人が見てわかるような傷や汚れがある」を選んでおります。大き目の洗濯ばさみなど挟むことで蓋を閉じれば、こちらで確認した機能は問題ありませんでした。また電池の固定部分も外れやすいですが、しっかり押さえれば机上で使う分には影響ありません。
6枚目の写真は付属品一覧ですが一部が欠落・破損しております。
・ACパワーアダプターは機械的に壊れており欠落しています。
・ヘッドフォン(イヤフォン)も欠落していますが、普通のオーディオ用イヤフォンが使えます。
・フェライト・コアは2個のうち1個が破損しています(が、出品者の経験として使用する必要はなさそうです)。
・ソニーご相談窓口のご案内、カスタマー登録のお願い、の書類もありません。
・7枚目の写真はリモコンの様子ですが、動作しています。ただ端子の継ぎ目が少し傷んでおり、慎重に使って下さい。
(1)と(2)が特徴です。
(1)MDのデータをデジタルのままパソコンに取り込めます
但し、SONYが動作保証しているのはWindows7迄です。Windows XP用と思われる取込み用ソフト(Sonic stage)のCD-ROMはあります(Windows7になってx-アプリと言うソフトに置き代わりました)。2枚目の写真のPC画面は、出品者宅のWindows11にx-アプリ(S_V6004)をインストールし、MZ-RH1でMDの音楽ファイルを認識させた様子です。画面の右側のエリアがMDの内容で左向き矢印を押すとMDの内容取込みが始まり、取り込み終わると3枚目の写真の通りWAVファイルへの変換が始まります。4枚目はPCの「ミュージック」フォルダに取り込まれたファイル(モーツァルト・・のふたつ)、5枚目はそれをメディアプレーヤーで再生している様子です)。これは出品者の家のパソコンでの動作実験結果でファイル取込動作を保証するものではありません。
(2)Hi-MD対応
MacintoshでもMDの音楽ファイルの転送ができるようなことが説明書に書かれていますが、家にはMacintoshがなく、動作を確認したことはありません。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ポータブルプレーヤー