京都・清水寺にて特別に誂えられた極上の一点物反物でございます
般若心経の経文が織り込まれた地模様が全体に浮かび上がり、見る者の心を惹きつけ、身にまとう方の内面までも清める力を秘めております
清水寺は千年を超える歴史の中で幾多の参詣者の願いや祈りを受け止め続けてきた心の拠り所
そこに息づく般若心経の言葉は持つ者に智慧と加護を授けるとされます
この反物は、選び抜かれた最高級の絹糸を用い、熟練の職人の手により丹念に織り上げられたものでございます
しっとりとした光沢、やわらかな風合い、滑らかな肌ざわりは、まさに至高の逸品
他に並ぶものはございません
お仕立ていただければ、長襦袢から婚礼衣装 白無垢 十三詣り、厄払い、さらには最期の旅立ちを飾る白装束としてもお使いいただけます
清水寺に伝わる般若心経の教えと祈りが織り込まれたこの反物を纏うことで、故人様の魂は浄められ、安らかなる旅路を歩まれることでしょう
人生の節目を華やかに彩るだけでなく、最後のお別れのときまで、心を込めた装いでお見送りいただける格式高い一生物の逸品でございます
またこの反物は、その美しさと品格から、ご自身の一生を彩るお着物として、あるいはご家族やご子孫への家宝として末永く受け継いでいただける特別な御品でございます
自宅保管のためやや傷ありとしておりますが、実際は新品未使用で大切に保管しておりますのでご安心くださいませ
清水寺の反物は古より「心を清め、福を招く」と伝えられてまいりました
般若心経の経文が織りなす反物を纏うことで身も心も澄み渡り、人生に光が射すことでしょう
この特別な一枚をこの機会にぜひお迎えくださいませ
#京都
#清水寺
#反物
#着物反物
#最高級絹
#一点物
#希少品
#着物好き
#和装
#婚礼衣装
#和服
#長襦袢
#伝統工芸
#プレミアム
#和装小物
#一生物
#日本製
#和文化
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣