細かい擦り傷等付いていますが動作は問題ありません。付属品は箱とtapを繋ぐシールド、短いシールドと電源供給用のシールドを付けます。英語の説明書?とかも付いてます。
BOSS、eventide、strymon、empress等有名なリバーブは一通り試しましたが、リバーブの派手さや奥深さ、繊細さにおいて圧倒的にこれに落ち着きました。アプリを繋いだら世界中の人が面白い音を作ってくれているのでそれを拝借して微調整すれば簡単にオリジナルサウンドも作れます。
リバーブ探しの旅は終わると思います。
■ギター用エフェクター
■リバーブ
■特徴
・豊富なリバーブタイプ
・アナログドライスルー:リバーブエンジンの殆どとオプション機能において、ドライ信号はアナログのまま出力されます。
・バッファードバイパスまたはトゥルーバイパスを選択可能
・エクスプレッションペダルとHot Hand3に対応
■リバーブタイプ
ROOM、HALL L、E-DOME、TRUE SPRING、PLATE、LO-FI
MODVERB、SHIMMER、ECHOVERB、SWELL、OFFSPRING、REVERSE
■スペック
・Power Consumption:280mA
・Input Impedance :1 MΩ
・Output Impedance :600Ω
・Other:110 dB DNR Audio Path、24-bit Audio Conversion、56-bit Digital Data Path
・Dimensions:11.4cm x 11.4cm x 5.1cm (ノブ含む)
・Weight:450g
・付属品:1/8” to 1/4” cable for Neuro Mobile App connection
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター