1931年にD28と共に製造が始まったMartin ドレッドノートタイプのD-18モデルです。こちらは製造番号から1979年製造となります、翌年からペグがシャーラー社製に変更されるいぜんのものです。管理が悪かったせいで表板に割れ、またピックガードも剥がれた状態です。1981年頃の購入時、定価280000円だったのを記憶しております。現行のD18には無い乾いた重みのある低音の鳴り具合いは特徴的です。ダメージとしては「マーチンクラッキング」と言われているやつでしょうか13枚目のブリッジ上の割れとピックガードの剥がれ。あと表板に2ヶ所の押しキズがあります。経年劣化による塗装のクラッキングも見られます。
- ブランド: Martin
- モデル: D18
- 付属品: ハードケース
- ボディ材: スプルース
- ネック材: マホガニー
- 指板材: ローズウッド
- ペグ:グローバー
- 製造年:1979年
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター