サイズ
112×54センチ
紙本
共箱
肉筆
裏側に僅かにシミがございますが、
目立った汚れなく状態良いです。
●利休七則
千利休が定めた茶道の7つの基本心得です。
「茶は服のよきように点て」
「炭は湯の沸くように置き」
「花は野にあるように」
「夏は涼しく冬は暖かに」
「刻限は早めに」
「降らずとも傘の用意」
「相客に心せよ」の7つで構成され、単なる作法だけでなく、相手への配慮や自然との調和といった深い心構えを示しています。
※出品物は全て新品です。写真では分かりづらい汚れ、匂いなどもございますので気になる方は購入をお控え下さい。
またプロフィールを確認してから、購入をご検討くださいませ。
インテリア
和室
床の間
茶道具
茶室
臨済宗
大徳寺
茶掛け
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書