"未使用"パブロ・ピカソPABLO PICASSO エッチング
『カルメン マンティラをつけた女性の頭部』1949年制作。
サイズは額:44x53x3cm、画:22x30cm。
配送方法は、エコメルカリ便をご選択頂きたくお願い致します(137)。
パブロ・ピカソ PABLO PICASSO略歴:
生没年月日1881年~1973年
略歴1881年スペインに生まれる。
1973年没する。幼少時から卓越したデッサン力を示し、ダ・グァルダとバルセロナの美術学校でアカデミックな技法を学ぶ。
1900年から04年までパリとバルセロナの間を往復し、04年からはパリの長屋、洗濯船(バトー・ラヴォワール)に住んでエコール・ド・パリの作家達と交わる。
1902年頃から抒情的な青の時代に入り、続いてバラ色の時代を経て、07年に〈アヴィニヨンの娘たち〉を制作、ブラックとも出会う。
キュビスムの幕開きであった。1918年頃から新古典主義的傾向に変わり、25年頃からはシュルレアリスムをとり入れる。
1933年には雑誌『ミノトール』創刊に参加、37年にはスペインのフランコ政権に抗議して〈ゲルニカ〉を制作した。
戦後は〈画家とモデル〉のシリーズや過去の巨匠に題材をとった作品も作り、また日記のように毎日大量の版画を制作した。
彫刻、セラミック、舞台装飾、ポスターなどの分野にも手をひろげた。
20世紀美術の最高峰の1人。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画