フランスアンティーク、1800年代後期から1900年代前期頃のSarreguemines(サルグミンヌ)窯のソーサー、小皿の2枚セットです。
モデル名『ARUNDO』のすずらんとつばめの可憐な絵付けが人気で、希少なシリーズの一つです。
お探しの方も多いのではないでしょうか?
古い陶器のため、2枚とも貫入に色付きやシミがあります。
1枚はカケと長めのラインがあります。
金継ぎなどをされる方にも良いと思います。
退廃的な雰囲気のあるプレートですが、それすらも美しいと思える方に。。。
■サイズ
直径 14.7cm
高さ 2cm
■状態
1枚に7cmくらいの貫通したラインあり。高台にカケあり。
2枚ともカトラリー傷あり。
全体的に貫入、貫入に色付き、シミ、転写の擦れあり。
他にもアンティークやヴィンテージのお品を出品しております。同梱割引きもできますので、どうぞご覧下さいませ(割引率はプロフィールをご参照下さい)
⚠︎アンティーク、ヴィンテージ品の購入に慣れていない方はご遠慮下さい。
⚠︎お取り置きはお受け出来かねます。
⚠︎大幅なお値引き交渉につきましてはご遠慮くださいませ。
蚤の市骨董市ブロカント彫刻メルスリー食器カトラリー雑貨フレンチシャビー古道具ヴィンテージビンテージ北欧イギリスクレイユモントローオクトゴナルキュノワールファイアンスフィーヌ花リムヤドリギカフェオレボウルジアンカップ&ソーサーc&sエミールブルジョワサルグミンヌすずらんムスティエピュータートワルドジュイブロカント深皿グラスグリザイユアスティエ雅姫リュネヴィルラヴィエアールヌーボーアールデコ鈴蘭スズランつばめ燕
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨