KAMAKA HF-2 Hawaiian Koa Concert Ukuleleの出品です
ハードケース付(No.19
2004年製
ハイG
12Fジョイント16Fトータル
私のウクレレ遍歴は2004年から始まりました。
Kamakaスタンダード(HF-1)を購入しクレイジーGが弾けることを目標に練習しました。
2006年の映画『フラガール』でジェイクシマブクロさんの演奏に衝撃を受けてすっかりジェイクファンになり、今度はフラガールを完コピするぞと奮起してKamakaコンサート(HF-2_本ウクレレ)を2007年頃に買ったのでした。
友人が全く使っていない新品其の物を譲ってもらったのです。
2009年にリリースされた『Live』に収録されている、ソロ・フラガールにイカれてしまい、テナータイプのウクレレを2017年に買ったのですが、ジェイクさんの様には全く弾くことは出来ず挫折してしてしまい、以降このウクレレもほとんど弾いていません。
なので、使用したのは2007~2017の約10年間です。
2025年9月
出品に際して大阪の某ウクレレ・プロショップでメンテナンスをしてもらいました。
既設の1対1のフリクション・ペグをゴトー製の4対1のギヤペグ(UTPL)に交換しました。
カマカウクレレはヘッドに厚みがあるので、ロングポストのL型でなければしっかりと固定出来ないそうです。
それに伴い、弦もSuzuki Tomokiモデルに張り替えました。
チューニングは正確で、オクターブピッチもバッチリ合っています。
製造後約21年が経過していますが、コアの乾き具合は大変良く、コロコロと表現されるウキウキするサウンドを響かせてくれます。
2000年代初期のカマカウクレレは上質の材料が使用されていたそうです。
「築年数の割には上物」と、ウクレレ・プロショップから太鼓判をいただきました。
専門店でメンテナンスしているので、安心していただけると思います。
私自身も、大切に扱ってきました。
中々良い音色を奏でてくれる娘ですが、いかんせん経年の過ぎたウクレレです。
お気になされない方のみ、ご検討・ご購入をお願いします。
#kamaka
#HF2
#HawaiianKoa
#Concert
#gotoh
#UPTL
#カマカコアウクレレ
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ウクレレ