他のシェブロンビーズも出品してます
#すかんこシェブロンビーズ
まず初めに、今回内径の拡張は1.8mmで止めております。
理由は内側第1層目の黒が消える可能性が高い為です。
1.8mmでも新品のゴローズの革紐は通ります。
ですが、先端を細く切って水で濡らす等の工夫は必要です。
2mmへの拡張は可能ですが、その際はコメント下さいm(_ _)mペコリ
ヴェネチア発祥のアンティークトレードビーズの代名詞と言えるシェブロンビーズ。
その歴史は1496年頃が最初期と言われております。
当時は7層が主流だったとのことです。
それから変化を遂げ、1800年代以降は4層、6層が主流となっております。
7層シェブロンは内から黒(クリアブルー)、白、黒(クリアブルー)、白、赤、白、青が一般的です
約500年程前に製作されたヴェネチアントレードビーズになります
雰囲気抜群の素晴らしい1粒です
サイズ
直径 約6mm
長さ 約5.1mm
内径 約1.8mm
試しに5mmサイズの金赤と組んでみました(画像10枚目以降参照)。
13枚目の画像の上、14枚目の右側の7層シェブロンは私物で使用しているビーズですのでご参考までに
このサイズ感の7層はかなり珍しいです
主役にはなりませんが、サイドにも拘りたい方いかがでしょうか
他のシェブロンビーズも出品してます
#すかんこシェブロンビーズ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品