ホルトンのスタンダードモデルでBach 180MLに近いものです。
指掛けをinderbinen silverartなどに採用されている棒状のものに換装しました。
間違いなく世界に1本のカスタマイズです。
ピストン・スライド 固着無くスムーズです。
Bachとのパーツ互換性もあります
Bachに比べると若干肉厚で重く、ベルに酸化被膜を付けているため、音色は落ち着いていてまとまりがあります。抵抗感のせいかMLボアですが気持ち細めに感じます。
3番のストッパーを逆相式に変更し、N.Y Bachに見た目も寄せています。
コンボジャズに求められるようなダークなサウンドから、ビックバンドのようなバリバリ鳴らすシーンでも、吹奏楽のようなシンフォニックなサウンドが求められるシーンでも対応出来る優れものです。
反応が良く、しっかりと吹き込むとかなり倍音が出ます。
酸化被膜に部分的なムラがありますが、毎日のお手入れで軽く磨いていくと徐々に馴染んで目立たなくなっていくかと思います。
輸送用にケースを付けますがあくまで輸送用です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器