明治期に、海外輸出向けに作られた薩摩焼の水滴です。
小さな水滴にボタニカルアートのような細かい筆致で花と蝶が描かれています。薩摩特有の生成色の肌に落ち着いた金彩が映え上品な水滴です。
◆サイズ
8.5㎝×5.0㎝ 高さ5.0㎝
◆キズ、状態
目立ったキズ、欠け等はありませんが、アンティーク品のため金彩のスレや使用感がございます。画像をご覧になってご検討よろしくお願いいたします。
裏に「昭光」とあり
合わせ箱あり
【発送について】
※通常1〜2日で発送しておりますが、お盆・年末年始は発送が遅れる場合がございます。詳しくはプロフィールにてご確認ください。
【価格交渉について】
お値下げ交渉承っております。ご希望価格をお知らせいただけると助かります。
このほかにも伊万里の色絵や染付、古染付などを出品しています。
#kotosyaの古陶磁器
おまとめ割引も対応しております。
ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。
#アンティーク
#骨董
#さつま
#薩摩
#里帰り
#ジャポニスム
#明治工芸
焼き物...薩摩焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品