本体とリモコンだけですがほぼ新品です。
セットアップにスマホは不要で、充電してヘッドオンでWifi設定後すぐに使えます。バッテリーが後部に配置されバランスが保たれているため顔面への圧迫感がありません。
microSDカードスロットがありますので、mp4などの動画ファイルを劇場で観るように鑑賞することができます。
眼球の動きを追跡するeye-tracking機能を搭載した稀少な機種かと思います。
米国販売価格は$899、日本国内販売価格は¥139,590です。
技術仕様
解像度 4K 3840*2160@75Hz PPI:818 5.5 inch x 1 VR TFT
IPD 調節可能、55mm~71mm
対話型 第3世代インサイドアウト6DOFヘッド&ガーディアンシステム デュアル360°6DOFハプティックコントローラ アイトラッキング 音声コマンドボタン(Confirm/Back/Home/Volume up&down/Power)+3色LED
オーディオ 空間統合型ステレオスピーカー
デュアルマイクEC/NR、3.5mmジャック
人間工学 フロントHMDとリアバッテリーで装着時に適度な面圧を形成。 眼鏡をかけたままでも装着できる回転式ヘッドバンド。 様々な頭の大きさに対して調節可能で適応性のあるトップバンド。 取り外して洗えるマイクロファイバークロスフォーム。
センサー IMU 9 axis近接センサー
接続 USB-C 3.0伸縮式3.5mm電源DCジャック
アイトラッキングの仕様 視線データ出力周波数(両眼) 90Hz
以下はメーカー説明になります。
「Pico Neo 2は高機能スマートフォンなどにも使われる高性能プロセッサ「Qualcomm Snapdragon 845」を内蔵したヘッドマウントディスプレイ(HMD)です。高速な無線LANでの接続を可能にしただけでなく、VRコンテンツの処理・レンダリングをPC側で行う新コンセプトの処理システムである『Boundless XR』ストリーミング技術を利用することが可能になりました。
更に業務用HMDに使われる6DoF(自由度)に対応することで、今までアミューズメント施設やゲームセンターなどでしか体験出来なかったリアリティ溢れるVRコンテンツを自宅で手軽に体験することも可能です。」
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##ディスプレイ・モニター##その他