近代硝子工芸創世期のガラス工芸作家「壱谷旭」さんの金彩が素晴らしい大鉢《光華》˚✧₊
1980年頃、小田急百貨店「壱谷 旭 個展」にてコレクターの父が購入した、煌びやかな作品です。
以前も何点か出品いたしましたが、今回もまだ押し入れに眠っていた作品を断捨離を兼ねて出品させて頂きました。
銀箔を熱によって窯変(ようへん)させて金色に発色させる「窯稀彩・ようきさい」と呼ばれる技法を生み出し、見とれてしまう程の美しい作品を作り出しています。
大胆で優美なこの大鉢は、見る角度や光の入り方によって様々な表情を生み出し、作者の技量が余すことなく表現されている逸品!
見るからにどっしりとした重厚感と存在感で、玄関やお部屋の空気が一気にグレードアップいたします♪
あまり市場ではお目にかかれない作品ですので、この機会に是非いかがでしょうか。
大切に仕舞われていましたので、ワレ・カケ・ヒビなどのダメージは無く良い状態をキープしております。
知識のある方、ご興味のある方、古い物にご理解のある方で、お気に召された方がいらっしゃいましたら、ご購入よろしくお願いいたします。
※共箱には経年による色変化があります。
・サイズ 径31.5cm、高さ17cm
#壱谷旭
#宙吹きガラス
#吹きガラス
#金彩
#大鉢
#硝子工芸作家
#美術品
#工芸品
#文部大臣賞
#物故作家
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品