2022モデルのスコット、スピードスターです。
2022年10月購入、複数車体を使用しているため実際の使用は約1年半です。
室内保管しておりますので塗装劣化はみられません。
サイズはS、乗車可能身長の幅はかなり広い車体です。
当方は身長183で画像の状態ですが、165あたりから適正範囲で乗車可能です。
アルミのフル内装DISKロードで、フル内装、セミフル内装、半外装(ノーマルステム)など、汎用性が高く、対応タイヤも25〜33Cとなんでも1台でこなせます。
レッドとオレンジのグラデーションカラーで、光沢もあり高級感があります。
飛び石や立てかけた際の塗装欠けがありますが、タッチアップしてあります。
元々はエンデュランスモデルですが、セッティング次第でクリテリウムなど平坦基調の高速走行も可能であり、当方は練習用として購入しました。
シート500、トップ540ですが、ケーブルをヘッドから内装する関係でコラムが後ろ寄りに設定されているため、実質530です。
ステムは1-1/4サイズ、スルーアクスルで前100、後ろ142の汎用規格です。
重量を削らず、剛性重視の車体のため、かなりタフに使用可能です。
以下カスタム内容
・ハンドル、SCOTT RR1.1 フルカーボン 400mm
・ステム、ジャイアント コンタクトSL 120mm
・ブレーキインナー DURA ACE ポリマーコート
・タイヤ、パナレーサー クローザープラス 28c アメサイド
・ホイール ZITTO 30mmアルミ 1560g
・スプロケ 、105 11-28T
・チェーン KMC X11SL
・クランク FC-R7100 170
・チェーンリング STONE 50Tナローワイド
・RD 4700ティアグラ ビッグプーリー
・シフター ST-5800右
ST-4700左(フロントシングルのため不要)
・ブレーキ ZITTO 半油圧
・シートポスト ゼロオフセット フルカーボン
・サドル fabric
車体が15万円、部品が12〜14万円、作業工賃含め30万以上かかりました。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
よろしくお願いします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体