週末セール9/28まで
10%OFF
年間2反程しか織られない希少な紬、与那国綿麻花織「ミンダッツアミ」の着物です
綿麻の着物は黒、白、青のギンガムチェックのような「ドゥタティ」がポピュラーですが、これは花織が入っているので「ミンダッツアミ」といい、しかも従来の3色ではなくブルーの段暈しになっているため、極めて珍しいそうです。
沖縄の海を思わせるような鮮やかなブルーの暈しです。
草木染め(藍染)、手織り
電球色蛍光灯の下での撮影なので画像では藍色の部分がグレーがかって見えますが、実際は薄い水色〜水色〜藍色のきれいなグラデーションです
しつけ付未着用、居敷当てなし、背伏せあり
伝統工芸品証紙あり
名古屋帯は半幅帯、しゃれ袋など締めて、単衣の時期に着用できます。
市場価格は80万ほどしますので、ご自身のサイズに仕立て直すとしてもお得な価格です
2024年購入
身丈(肩):4尺3寸5分 165cm
前巾:6寸1分23.2cm
後巾:7寸8分30cm
肩・裄:1尺8寸1分68.8cm
袖丈:1尺3寸0分49cm
袖巾:9寸1分34.6cm
袖口:6寸0分22.8cm
袖付け:6寸0分22.8cm
衽巾:4寸0分15.2cm
肩巾:9寸0分34.2cm
褄下:2尺1寸0分79.8cm
繰越:7分26.6cm
※折りたたんで発送します
※お値下げできません
※お取引終了2週間後には、速やかに削除します
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣