ご覧いただきありがとうございます。
マチュア無線周用高級オールソリッドステート・トランシーパーFT-301シリーズには、アナログダイアルのFT-301、ディジタルダイアルのFT-301Dおよびそれぞれの10W型FT-301S, FT-301SDがあり、160m~10m
の全アマチュアバンドをカバーし、SSB(L.SB,USB)、AM.CWはもちろんFSK(RTTY)の送受ができ、標準竜波の受倍も可能です。
回路構成は、定格にあるように受備はもとより送付終段にいたるまで全部を半導体化し、FET,ICなどの最新技術をふんだんに採用し、スイッチを入れてただちに運用でき、周波数安定度も抜群です。
送信部では、終段トランジスタにコレクタ損失が大き、リニアリティの良い大型トランジスタによる広帯域増幅方式の採用で、バンドスイッチの切換えとTUNEで受信感度を最良に合わせるだけで送受信できますから、バンドを切換えごとの終段同調のわずらわしさから解放され、さらに重保護回路の採用でアンテナ回路の故障によるトランシスタの破損も保護する余裕ある設計です。
定評ある人同調方式による高周波回路と新型のツマミにより1回転約16klzの同調操作ができハンド内の移動や微妙な選局に使い分けられ、500kHz幅の安定なVFOとの組合せにより FT-301/FT301Sではアナログダイアルで1KHz、FT-301D/FT 301SDではディジタルダイアルで100H2までの直続ができます。
中間周波増幅同路には、水晶共振によるノッチワィルタ (REJECT)がつき、混信の除去に効果があります。
受宿低周波増幅回路にアクティブフィルタを組込み3kHz以上の高音域をカットして混信の除去の明瞭度の向上に偉力を発揮します。
ノイズプランカには新方式の雑音検出回路の採用で、
1マイクロボルト以下のパルス性微小ノイズも完全に除出しクリアなノイズレス受信が可能です。
クラリファイアには、ダイアル周波数を中心に受倍用
波数のみ動かすことができるほかに、送受倍波数ともに動かすことができます。
説明については説明書から引用しております。
ご入り用であればネットから説明書を印刷してお渡しいたします。
電源はきちんと入ってますが、アンテナがない為、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
みなさまよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アマチュア無線##受信機