汎用のアルミパイプと特注板金を組み合わせたフライトシム用のスタンドです。三つあるブラケットは高さを自由に調整可能。座面高41、2cm程度の一般的な椅子で使用できます。
自分用に試作してみたもので、思ったよりガッチリした作りに満足し、一週間ほど運用しましたが、また別のバージョンが作ってみたくなったため、その資金の足しにすべく出品します。
真ん中はフライトスティック、右側がマウス、左側がキーボードという想定で制作しましたが、それぞれ同じ規格のボルト固定のため、入れ替え可能です。スティック用のブラケットのみ、四隅にM5の穴を切ってあり、VKB Gladiatorシリーズが固定できます(写真9。スティックは付属しません!)。左側の横長のブラケットは、縦フレームの向きを90度回して長辺を奥行き方向に組み替えれば、縦長のフットプリントのスロットルなどにも対応できそうです。スティック用以外はボルト穴を長円にしてあり、左右位置の微調整可能(写真4)。
終端には専用のキャップをつけて切りっぱなしの端面が露出しないようにしており、足となるパイプには床面に樹脂製のガードを装着していますので、フローリングなどでも問題なく使えると思います(写真6)。
使用したアルミパイプは個人購入が可能な汎用品なので、ラダーペダルやシート固定部分を追加することも工夫次第で可能かと思います。
板金のブラケットは特注品で、素材は2.3mm厚のSECC(電気亜鉛メッキ鋼板)。電化製品の内部などに使われるものなので、屋内使用では簡単に錆びることはないと思いますが、金属用の塗装などでコートしてあげるとより安心かもしれません。
一箱に収まるように分解してお送りします。自作品なので組立説明書はありませんが、細かい部分、コネクタやキャップ、ガード、ボルト・ナットはなるべく組みつけたままにしますので、写真を見て大枠の構造をご理解いただければ簡単に再現できるかと思います。
組み立てには、4mmおよび5mmの六角レンチとプラスドライバーが必要です。
梱包が大型になるため、集荷対応での発送とさせていただきたく、発送までの日数を長めに頂戴しております。
- 高さ: 65cm
- 幅: 79cm
- 奥行き: 61cm
- 天板サイズ: 20cm x 34cm、20cm x 14.8cm、20cm x 20cm
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##テレビゲーム##ハンドルコントローラー(ハンコン)