今も大変に人気があり日本テレビでは年に一度は放送されるルパン三世カリオストロの城は宮崎駿監督初の長編アニメーション作品であり、実はスタジオ・ジブリ作品でない宮崎駿監督作品です。
33年前の1992年に10万円で購入した海洋堂製 ルパン三世カリオストロの城プレイセット ソフビ製キットの完成品となります。間違いなく超レア物です。
空想縮尺1/350ソフビ製 幅37cm奥行き43cm高さ50cmの超大型モデルです。
付属していたレジン製とメタル製のフィギュアや車などはございません。
1992年製作。前年にアメリカを訪問した当時の宮脇専務らが
ビックリするようなガレージキットを作ろうという意図で
企画されたものだそうです。33年も前に発売されたもので再販も無いので大変に貴重なものとなっています。大変に良くできたモデルですが
いかんせん柔らかいソフビ製でこれほど大きな物となると自重で潰れて行きます。
そこで城の中にはシリコンと発泡ウレタンを入れて補強。1.2cmのボルト3本を入れて支えています。またクラリスを閉じ込めていた北の塔も勝手に柱が曲がって行くので1cmのボルトを入れて補強してあります。
かなりの高額となっておりますが元のキットが高額な事、キットの希少性、補強用の高価な数々の資材、塗料など
何よりも手間暇がかなり掛かっている事をご理解頂ければ幸いです。また風車小屋だけは別素材で壊れやすい為に取り外しての発送とさせて頂きます。
ソフビ製ですのでそのままでは質感がツルツルです、そこで何層にも塗り重ねる事で城の質感を上げています。
LUPIN THE 3RD CHATEAU DE CALIOSTRO
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##建物