(9/16撮影)野村モミジ
紫色の葉は魅力的ですね。ハナズオウだとフォレストパンシー、スモークツリーだとベルベットクオークやロイヤルパープル、ミモザのプルプレア、紅葉スモモ。。カラーリーフは緑色になりがちな庭のアクセントとしてとても重要です。
モミジにもカラーリーフはあります。それが野村モミジ!野村さんが作ったモミジではなく『濃紫』からのその名前は由来します。年中紫の葉は単調になりがちなシーズンにはとてもありがたいバランス色です。
道南から南のほぼ日本全国で日向から明るめの日陰までとても使いやすく、丈夫で育てやすいです。樹形も良く良品です( ^ω^ )カラーリーフの一本として是非お見逃しなく!
【ご確認下さい。】
自然なものなので、葉や枝の痛みが生じる場合や、撮影日より日にちが立っている商品につきましては多少の変化がある場合があります。
気にされる方は、購入前にご確認お願い致します。
梱包時はサイズ設定により先端部分など多少曲げて梱包する場合がごさいます。細心の注意をもって梱包いたしますが配送過程での多少の枝折れや葉落ちなどご理解頂きますようよろしくお願いします。到着時の致命的な幹折れなどごさいましたらご相談ください。
※配送について
北海道、沖縄、離島は事前にお問い合わせ下さい。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##落葉樹