YAMAHA MO6 です。
Armor製の専用ハードケースとダンパーペダル付属します。
YAMAHA MOTIF ESの廉価版として作られた製品で、鍵盤がFS鍵盤からLC鍵盤に、サンプリング機能やPluginBoardスロットの削除されてシンプルなPCMシンセサイザーとなっていますが、そのPCM音源のクオリティが廉価版とは思えないほど高くACアダプターなのに出音もよくライブに、制作に扱いやすい初心者からもオススメできるシンセです。
入手時はかなりライブなどで使い込まれた歴戦の戦士といった風貌で、特に鍵盤は落ち込んで戻らなかったり、正常な所も音が出なかったりと不具合がありました。
とりあえずまず筐体の清掃から行い、ガムテープや、ライブセッティングが書き込まれたテープ、汚れを徹底して落としました。
その過程で磨きすぎて筐体の塗装が一部落ちてしまいました(ピンチベンド近辺)が使用に問題はありません。
また筐体右上のMO6と書かれた近辺の傷が酷かったので傷取りしてペイントで塗ってみましたがちょいと色合わせと仕上げが下手すぎて目立ってますが気にしないで下さい(笑)
問題の鍵盤は全バラしてからのユニットの清掃、グリス拭き上げして、根本の爪が折れていた黒鍵は6本正常な新品と交換、組み上げる際に全ての鍵盤をグリスアップしてゴキゲンな弾き心地に仕上げました。
反応しない所を含め、全ての導電ユニットを清掃、接点復活剤塗布し、正常に音が出ることを確認しました。
若干の見た目に使用感がありますが鍵盤部はフレッシュになってますので気持ちよく使えると思います。
基本動作は確認済み。
ボタンなどの反応は全て良好で、ロータリーエンコーダーの数値逆流などもありません。
付属品はハードケースと電源アダプター、ダンパーペダルです。
マニュアルなどはYAMAHAさんのページでDLお願いします。
ご購入翌日には発送するよう心がけておりますので受取連絡までスムーズに行える方のみご購入くださいm(_ _)m
ハードケースに送り状を直接貼って送りますことをご了承くださいませ。
製品情報
https://jp.yamaha.com/products/music_production/synthesizers/mo6/index.html#product-tabs
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器