七五三の正絹の着物です。
赤色がベースとなり可愛らしいのはもちろんですが、
古典的な柄で晴れの日にふさわしい、
華やかさと上品を兼ね備えた着物になります。
正絹なので、ポリエステルの生地と違って光沢、
生地の落ち着きが全く違います。
セット売り
⚪︎着物 (掛け着) 1着
⚪︎被布  1着
⚪︎長襦袢(半衿付き) 1着
⚪︎兵児帯 1本 
⚪︎腰紐 1本
元々は10万円ぐらいしたお宮参りの正絹の掛け着を
腰のところで裾上げして、3歳の七五三にも使いました。
(縫い目を取れば、掛け着としても使用はできると思います。下のお子さんが女の子であれば、お宮参りに使えます。)
帯の役目に兵児帯を使用。のちのち、こちらも浴衣に合わせて使用可能です。かなりシミがあります。箪笥の匂いがします。
ちりめんの被布はとても可愛いです。
このちりめんの被布も2万ぐらいはしたと思います。
大人の長襦袢を義理の母が子供用に仕立て直したものに、半衿をつけました。素材はポリエステルだと思います。長襦袢にはシミがあります。状態は良くないです。
目立ったシミ等は着物には見つかりませんでしたが、
見落としがあるかもしれませんので、ご了承ください。
なるべく、しわにならないように畳んで送るつもりですが、梱包によっては小さく畳まざるおえないことがあります。ご了承ください。
全てのシミ、傷等を写真に撮ってはいません。
ご了承ください。
新品です。神経質な方はご遠慮ください。
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##七五三