トラブルを避けるため、説明は必読お願いしす。売れなければ家に置いておくので、無理に値下げしてまで売る気はありません。
傷や状態が分かりやすい様に写真撮りましたが、購入前提で気になる点があれば質問お願いします。
⚠️低価格帯の新品の板です。メンテナンスしないとすぐソールが毛羽立って白くなります。現在の状態は下記メンテナンスをしてるからなので勘違いしないようにお願いします。ホットワックス入れてますが、このソールはワックスが浸透しません。毛羽取りと保護の為です。低価格帯の板を理解した上で御検討ください⚠️
出品に伴いブロンズブラシ掛け・スクレーピング・ファーバーテックス荒目掛け。以上の下処理を行った上でクリーニングワックス・スクレーピング・ガリウムピンク&バイオレット計10回以上・ワックス塗った状態でのエッジの錆び取り(画像参照)行ってます。ノーズ・テール共にエッジとソールの境い目に取りきれない錆が少しありますが…滑走で使わない部分なのでご了承下さい。
画像は各ブラシを掛けて仕上げた状態なので艶もあり綺麗です。
ソールに浅い線傷が数本あるのと、デッキ面にあまり目立たない傷が数箇所あります。バイン跡も薄らなので綺麗な状態だと思います。
今年1月に新品購入した旧モデルです。初めてのスノーボードの練習用として買いましたが、新しい板を買ったのでお譲りします。使用期間は1年の滑走日数は15日程です。グラトリ出来ないので、ほぼターンだけで使用したのでヘタリも少ないと思います。
メンテナンスに出す程の良い板では無いですが、一般家庭で行えるようなメンテナンスはやってるつもりです。手間を掛けてますし、参考画像載せましたが送料もそれなりにかかります。価格に納得された方は検討お願いします。
ワックス薄塗りのまま、ヤマトのスノーボード袋に入れて発送予定ですが…ワックス剥がしてブラシで仕上げた状態が良い方は事前にコメントお願いします。
エッジの錆び取りの具合いは、別出品のTNTC157の画像を参考にして下さい。
種類···ボード
反り···ハイブリッドキャンバー
柔軟性···ソフト
種類···ボード
カテゴリー:
スポーツ##ウィンタースポーツ##スノーボード