jbeebase81製 待受け探索最小セット
(バーナー焼きタイプ)
新たに、ニホンミツバチの養蜂を始めようとするには、分蜂の蜂球を見つけ捕獲する。もしくはニホンミツバチが飛来しそうな場所に巣箱を設置し自然に入巣してくれるのを待受けをする方法を取ります。しかし、ニホンミツバチが飛来しない場所で待受けしても成果はありません。当方では、先ずニホンミツバチが飛来するかの探索をしています。
巣門前に餌皿(砂糖水もしくは、蜂蜜)を設置し減り具合を確認し蜜蜂が飛来しているかを調査し、1週間経過しても餌皿がそのままなら、巣箱の場所を変えていきます。そのため、本商品は、移動持ち運びが容易な最小セットになります。
※このセットでそのまま待受けに移行しても可能ですが、大きな分蜂群では小さくて蜂に避けられる事がありますので注意
(経験あり)
もし、待受けに移行した後、蜜蜂が入巣したらすぐに一段 継箱をすることをお勧めします。
セット内容 土台 1台(高さ298㎜)
継箱 1台(外寸275㎜×275㎜×150㎜)
(内寸227㎜×227㎜)
(板厚24㎜)
スリット板 1台
屋根 1台
※本商品は、装飾品ではありませんので、素材のキズや製作時のケガキ線が残っています。気になる方は、ご購入をご遠慮下さい。
参考:jbeebase81養蜂場のホームページ(PC版)
URL https://www.jbeebase81.com