角帯(かくおび)は男帯の一種。幅約10センチメートル前後、長さは約4メートルほどの物で袋帯、単帯、帯芯を入れて仕立た物がある。男性の和装においてもっとも用いられる帯である。
兵児帯よりも格式があり、一般的な博多織の他、紬、絽、緞子、夏用の麻などもある。
正装、普段の着物や浴衣など様々な幅広くリバーシブルでお使いいただける帯です。
両面用途に合わせて利用できます。
【状態】
帯端の部分は開いています。未仕立てで、未使用品です。
締めやすく着崩れしにくい帯です。
◆使用、未使用に限らず新品です。
神経質な方はお控えくださいませ。
注意事項をお読みくださいませm(_ _)m
【素材】
◆正絹
紬織生地
【寸法】
◆長さ;418㎝
◆幅;9cm
#着物#帯#振袖#753#祝い着#留袖#訪問着#付け下げ#色無地#小紋#紬#大島紬#結城紬#麻#綿#絣#化繊#帯#男着物#子供着物#浴衣#羽織#道中着#コート#長襦袢#着付け#貸衣装#舞台衣装#踊り衣装#着物リメイク#冠婚葬祭#角帯