西陣織正絹の袋帯です。
こちらはふくれ織りと言って、糸が縮む部分と縮まない部分をあえて作る事で出来る織物です。
生地全体縦縞のように凹凸があり、立体感があります。
大き目の唐草がインパクトのある柄行きとなっております。
生地は真っ白ではなく、白にほんのりグレーがかったような色です。
訪問着、色無地、紬や普段着、小紋等幅広い着物にオススメでございます。
B反箇所は試作で作った為写真6枚目のようにお太鼓の花の色とお腹の花の色が微妙に違います。
お太鼓の花は薄紫で、お腹の方が少し濃い赤みがかった紫です。
お仕立て込みの価格になっております。
長さは440㎝前後です。
お仕立てに約1週間~10日程お時間いただきます。
気になられましたら、気軽にコメントお願いいたします。
#葡萄唐草
#ふくれ織
#B反
#白地
#六通柄
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣