ST250 キャブ車になります。
いきなりの購入はやめて下さい。
25/10/17に自賠責切れになりました。
現車確認可能ですか、押していくので近場でお願いしたいです。
購入は現車確認していただいて、ご納得してもらってからお願いします。
タイヤ交換もしてあり、3万キロ前後の車両ですとローターの使用限界もきていて、そちらも交換済みですので安心していただけると思います。
ローターが高額ですので、交換するとなるとなかなか出費がかさむと思います。
整備、交換部品
23/10ロッカーアームシャフト シール交換
23/11 ブレーキパッド デイトナ 赤パッド
24/1 チェーン EKチェーン
24/1 オイル交換
24/1 エアフィルター交換
24/5 ガソリンコック パッキン交換
24/7 クラッチレリーズ シール交換
24/7 クラッチ アクセル ハリケーン ロングワイヤー交換
24/9 ブレーキフルード交換
24/12 オイル フィルター交換
24/12 タイヤ ダンロップTT100 ローター交換
25/3 バッテリー デイトナ製
25/5 シフトペダル シール交換
25/5 AIキャンセル
25/8 オイル交換
25/9 スプロケット奥のシール交換
25/9 ニュートラルセンサー シール交換
ご質問等ありましたらお気軽にお聞きください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ST250
ST250E
グラストラッカー
グラストラッカービックボーイ
ボルティー
250tr
エストレヤ
メーカー···スズキ
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体