next design
「tumbler DS」プロトタイプ
ダウンサイジングミッドレングス
6'9"→
5'10"&1/2 × 19 × 2&3/8
タンブラープロトタイプ ダウンサイジング
本来ミッドサイズモデルを小型化したアウトライン。
新型シリーズの「tumbler」をダウンサイジングさせた。
ミッドの滑走感は残し、取り回しの良さを向上させる。
ノーズをチョップし、くびれを入れる。
これがタンブラーの基準になりますが、パフォーマンス性能を向上させるには理にかなうデザインになります。
フィンセッティングはボンザークワッドを採用。
スピードと、操作性を備える、クワッドセッティングは、このダウンサイジングボードに1番効率のいいデータが出ています。
ミッドサイズをショートサイズにしていますので、ショートボーダーが乗りやすいサイズになります。
ショートボーダーがより幅広くオルタナティブサーフボードと触れ合える機会が増えるでしょう。
オルタナティブボードのポテンシャルの高さを知ることにより、ショートボーダーはオルタナティブデザインの良さを再認識させます。
xenoデザインの重要なポイントですが、奇抜なデザインの発想ではなく、デザインと数字から生まれてくる次世代のサーフボード。
サーフィンのカルチャーを保つには、新たなデザインの発想が必要になります。
それは、これまでの統計データが必要になり、1番効率のいいボードが未来のサーフボードが生まれる。
@xenosurfboard
#surfboard
#surf
#surfing
#autocad
#order
#tumbler
#downsizing
カテゴリー:
スポーツ##マリンスポーツ##サーフィン・ボディボード