無垢の本紫檀欄間になります。仏壇の欄間に製造された物になります。繊細な彫りが特徴的です。
ご検討の程、宜しくお願い致します。
【唐木について】
唐木とは、中国唐の時代に日本に伝わってきた材木になります。主に(黒檀・紫檀・鉄刀木・花梨)を言います。特徴としては、水に沈み、硬くて丈夫で加工が難しく、虫が入りにくい材木と言われております。
【商品特徴】
本紫檀、無垢です。
※画像をご確認下さい。
【寸法】
横巾 51cm
高さ 13.5cm
厚み 5.5cm
【仕様】
本紫檀
無垢
※この商品以外にも、取り扱いをしております。お問合せ頂ければと思います。
宜しく、お願い致します。
#Japanese
#Japan
#本紫檀
#唐木
#無垢
#匠
#伝統工芸
#インテリア
#オブジェ
#手彫り
#美術工芸品
#デザイン
#置物
#雑貨
#鶴
#贈答品
#祝い
#欄間
#仏具
#仏壇
種類···その他
素材···木製
テイスト···モダン
素材···木製
テイスト···和モダン、和風
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##置物