信頼のニコン、倒立位相差培養顕微鏡TMSです。
新品の顕微鏡は大抵管理が悪く,光学系のカビや汚れ、またステージが動かなかったりしますが全てチューンナップしましたので,安心して使っていただけます。
倒立顕微鏡は,対物レンズが上に向いていて,光源が上方にあります。本来は,シャーレに入った液体や細胞を下方から観察するためのものですが,正立顕微鏡と同じように使え,ステージの上も広いので試料の扱いが簡単です。
対物レンズ 4X,10X,20X (10X,20X が位相差用)
接眼レンズ 10X 2個
もともとハロゲンランプがついていましたが,LEDランプ仕様に替えています。LEDの寿命は50,000時間といわれ、ランプ切れの心配は無くなります。
光源ランプの下に入れる位相差スリットホルダーが無くなっていたので、ホルダー,スリットを新たに作成しました。ホルダーをスライドさせて,レンズに対応したスリットを選びます。10Xの対物レンズの場合,PH1のスリットを選びます。ホルダー中央はスリットがないので,通常の明視野観察ようです。
実際に明視野での観察よら位相差に変えてみると,細胞内の核やミトコンドリアが明瞭に見えるようになります。
観察には支障はないですが,照明のインジケーターの最初の2が点灯しないことがありますが,しばらくすると点灯します。
最新のものを購入すると,最低でも50万円くらいします。
本体内部の汚れやサビもクリーンアップしましたので,長く使っていただけると思います。
おまけとして,お手元に届いてすぐに観察できるように,プレパラートを1枚お付けします。
他にもメルカリで顕微鏡を出品していますので,もしよろしければご覧ください。
https://jp.mercari.com/user/profile/621972456
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##顕微鏡