半年使用したもう1つ所有の新品は新品の物よりウレタンがヘタってしまってきていて、飛距離が落ち始めてしまっておすすめしないので、新品未使用品の方を出品します。
手元に届いてウレタン部分を確認しないと状態が分からない新品はおすすめしません。
【ウレタンが厚いほど反発率は上昇することにこだわって追求した23mmの厚さに加え、ウレタン成分の改良により反発率はMM18と比較して8.4%アップ】
ラベルの表示は平均値なので690gですが、700gほどあります。
最近発売されたMM18ヘビーも使用してみましたが、10g重く長さが2cm長いですが、ウレタンの厚さによる飛距離の差が大きい様で、MM23JR は一般軟式用と変わらないスペックだけあって飛びと打球速度がまさっていました。同じトップバランスですがMM23JRの方が振りやすいです(使用談)
ウレタンの厚さ23mmは現在出ている少年軟式用バットで最大で製造中止なのでこれ以上のスペックのものは今のところ無いようです。
MM18ヘビーを選ぶか飛距離でまさっているMM23を選ぶかはあなた次第!
学童軟式野球は数メートルの飛距離の違いが勝敗を左右します。ルールで認められているのに、最も飛ぶバットを使わない手はありません。打球速度も違います。
全国大会を目指すようでしたら、チームで持つのもありですが、個人で持っていた方が管理しやすいはずです。新品購入時のあかしとして、ラベル添付で新品で高く売れるので損はありません。投資するだけの価値があります。正規の柵越えホームランを打ったこと無い強打者には必需品です。このバットを越える物は後にも先にも存在しません。
このバットでチームでも何本も柵越えホームランを打ちました。
もし長く使う予定の方で、新品を検討の方は後悔しない為にも新品未使用の購入をおすすめします。ウレタンは消耗品なので、新品と何ヵ月も使用した新品とでは反発力が違います。
新品のウレタンバットを購入した経験がありますが、新品は確実にウレタンにダメージ(ウレタンの変形や表面の削れやキズ)がありますし、バッティングセンターで全く使用していない保証はありません。
新品の使い古しの可能性も大いにあります。(新品で購入時のラベルや保証書が添付されている方はほぼいない)
残り少ない新品のmm23少年軟式用を手に入れて下さい