マット塗装のハウジングやサテンフィニッシュのアルミダイキャストハンガーなどを採用したオフィスカジュアル向けポータブル・ヘッドホン。2軸の折りたたみ機構により、使用しない際はコンパクトに収納が可能。
イヤーパッドには形状記憶フォームを使用し、ストレスなく耳を包み込む装着感と気密性を実現。眼鏡をかけていても、形状記憶フォームが眼鏡の形に合わせて変形し、こめかみへの圧力による痛みを和らげる。ハンガー部には軽量かつ堅牢なアルミダイキャストを採用。アジャスターでサイズも調整可能だ。
ノイズキャンセリング機能は、環境に合わせて選べる3つのモードを搭載。「飛行機」、「シティ」、「オフィス」から選択でき、周囲の状況に合わせた効果を得られる。また、右側のハウジングを2回タップすると有効になる「周囲音ミックス」機能も搭載。本機の集音マイクで取り込んだ周囲の音を音楽にミックスして再生できる。
対応コーデックは、同社のヘッドホンとして初採用となるaptX HDのほか、aptX、AAC、SBCをサポート。48kHz/24 bitの音声データを再生できるaptX HDにより、ワイヤレスでも有線接続に迫る高音質再生を実現した。
ドライバーには、フリーエッジ・ドライバーをノイズキャンセリング・ヘッドホンとして初めて搭載。スピーカーと同様に振動板外周をロールエッジで支持するフリーエッジ構造によって、振動板全域にわたる均一なピストンモーションを可能にし、低歪かつ低域の量感豊かなサウンドを実現した。
主な仕様は、形式がダイナミック型、ドライバーが40mm径、再生周波数帯域が5~50000Hz、感度が98dB/mW、インピーダンスが16Ω、BluetoothのバージョンがBluetooth 5.0、連続再生時間が約20時間(NC、BTオン)、充電時間が約2時間、重量が287g。ボディカラーはブラックとホワイト。オーディオケーブル(約1.3m)、リモコンマイク付きオーディオケーブル(約1.3m)、USB ケーブル(マイクロB コネクタ、約1.2m)、キャリングケース、アクセサリーポーチが付属
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ヘッドホン##その他