2020年に購入しました。
初めて購入した山岳テントです。
主戦テントとしては2023年夏まで使用しました。
総使用回数は明確に憶えてはいませんが、15回前後だと思います。
なので、使用感はそれなりにあります。
しかし使用の都度、汚れを丁寧に拭き取って陰干し後、乾燥剤を入れた圧縮袋で保管していましたので、加水分解によるベタつきは一切ありません。
ポールの大幅な曲がりもありません。
(画像をご参照ください)
画像にはありませんが、リペアパイプもあります。
ネガティブな要素としては、フライシート頭頂部に補修跡があります。
テント初設営時、強風に煽られてひっくり返ってしまい5センチほどの擦りキズができてしまったため(穴は開いていません)、頭頂部ということもあり念のためアライテントの補修キットで補修しました。
以降、雨天時での使用も数回ありましたが、雨漏りはありません。もちろん、結露による漏れもありません。
(画像の赤丸部分をご参照ください。)
画像にはありませんが、リペア時に使用したアライテント純正のリップストップタフタのリペアシートをお付けします。
純正グラウンドシート(アンダーシート・別売4,840円)のほか、自作のタイベック製グラウンドシートもお付けします。
このグラウンドシートは、前室(HPでいうところの「土間」)部分もカバーする形状になっています。
使用時はアルミ蒸着面を上側にして使用してください。
(画像をご参照ください)
購入時に付属していたペグ13本とシームグリップ(いずれも未使用)と取扱説明書もお付けします。
アライテントでは購入後、自分でシーム処理を実施することを推奨していますが、このテントはシーム処理を施していません。
未処理でも浸水はありませんでした。気になる方はご自身で実施してください。
(画像を参照ください)
また、純正ペグの代わりに使用していたY字型ペグ11本もお付けします。
(画像をご参照ください)
ガイラインは軽量・反射式のものに交換してあります。
自在(アジャスター)も軽量・反射型のものに交換してあります。
純正付属品ではありません。
(画像をご参照ください)
出入り口のダブルファスナーにはジッパープルを取り付けてあります。
(画像をご参照ください)
新品ということをご理解のうえご検討ください。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##テント・タープ