イギリスのアンティーク/ヴィンテージ。
スコットランドで織られたソフトで立体的な
ノッティンガムレース至高の
コットン100%のマドラスレース。
薔薇の花束モチーフの
ハイエンドで優美なカーテンパネル
ふわふわ浮き上がるフラワーブーケ。
薔薇のブーケに見えつつ
野薔薇⋯一重風の薔薇を
蕾や葉の付いた切り花のミニローズが囲み
リボンで束ねた
メダイヨン風なモチーフにも見えます。
スペースに雲風に連続する
横長ドット/ショートライン
ヴィクトリア調とフレンチテイスト…
ルネサンス、ロココ調の融合
透け感ある細糸の網地/シアーネットに
光沢と艶のある
やや太く柔らかな糸を緯に織り入れ
レリーフを凸に浮上がらせ陰影を出した
立体的な織込みファブリック
優しく上品なクリームアイボリー、エクリュ。
空間の雰囲気を変えるノスタルジックトーン
19世紀、ヴィクトリア朝時代に英国&
欧州向けの最高級カーテンの製造工場を
インドのマドラスに置いた事が名前の由来。
インドのオリジナルのレース織機を
スコットランドに受け継ぎ織り上げたそう
ノッティンガムレースで上級と評される
編み目の細かい14ポイントを更に超えた
最も小さな目の最上級/特級の
マドラスという貴重なグレード。
ゆっくり時間を掛け贅沢に織られ
生産効率、スピード重視の量産製品と
繊細さ、趣きや風格、質感が異なり
触ると上質な柔らかさに驚きます
滑らかなふんわり感と適度な強度を併せ持ち
密な糸の織込みが視界のプライバシーも確保✧
下記は素人計測の為、誤差をご容赦ください。
幅98㎝ x 長さ100〜99㎝
手縫いのポール通し幅3㎝〜2.5㎝
約60g
※向かって左はミミ、右は手縫いのルロタージュ
※裾はパンチング鋏
平坦な裏面も美しいです(19枚目画像)
ポール通しの裏側上部の一部として
補足された細三角の端布(最終画像⋯1.5㎝ x 15㎝)
表面からは目立ちません
ロマンティック&クラシカルな紋様。
ドアや家具等にタペストリー風に掛けたり
リビングや寝室、テラスや縁側との仕切りに。
花屋、カフェ、菓子&雑貨店等にも
窓辺や空間をドレスアップし
アーティスティックな洗練で彩る
希少なレースパネルです
他作品も⇓
アンティークノッティンガムマドラスレース 美しい花冠リボン 幅広カーテンパネル
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨