ご興味ありがとうございます。
【京都市内直接引取のみ】‼️
アンティーク 巨大ガラス板/メーカー不明
昭和中期あたり‼️
亡くなった祖父が保管していたもので、
業務用ドアガラスだとは思うのですが、
不確かになり、ガラス屋にも聞いたのですが、
ハッキリした回答は得られませんでした。
ただ使われていた時期は
昭和中期〜後半。
お分かりになられる方、発注するとそれなりにするかと思います。加工を施し何かと使えるかと思います。いかがでしょうか?
【状態】
何十年、倉庫内の室内保管でしたので、
年数の割には状態は良いかと。ワレはありませんが、地面設置面に小さなカケはあるように思います。
【サイズ】画像1、横長で言うならば、
・幅約99.7cm × 高さ約260cm 厚み約1cm
・重量: 過去に、倉庫内清掃のため持ち上げた際には、成人の大人4人がかりで人力で動かすことは出来ました。
追加画像お気軽にリクエスト下さいませ。
ご確認‼️
こちらの商品は倉庫に約40年保管しておりました品になります。
年数の割には状態悪くない感じですが、
細かな傷、スレ、土ぼこりの付着などございます。
検品はしておりますが、素人なもので、
小さな見落としなどあると思って頂くくらいで結構です。その分価格には反映しております。
トラブル回避の為、神経質な方はご遠慮下さいませ。
‼️京都市南区直接引き取りのみでお願い致します。‼️ 発送は不可となります。
引き取りの際、トラック(8t車あたりまで)は保管場所目の前まで付けれます。
高さ2mのシャッター付き倉庫保管ですので、ユニック付きのトラックも吊り上げ可能かと思います。
ご検討よろしくお願い致します
#巨大なガラス
#ガラスドア
#ガラスでっかい
#ガラスアンティーク
#昭和ガラス
#建築ガラス
#ガラス建材