「商品状態」2「商品情報 (新品の場合) 」Amazonより
拡大表示 一台で高度な音楽制作を実現する サウンドメイキングキーボード。
【ステージでの演奏時に威力を発揮】
[レジストレーション]
音色、リズム、テンポなどの詳細な設定をまとめて登録※可能。 エフェクター効果をかけた音色も登録できます。必要なときに瞬時に呼び出すことができるので、ステージでの演奏で威力を発揮します。演奏中の設定変更も簡単に行えます。 ※ CTK-7200は6セット×16バンク=最大96セット
【楽器としてのクオリティ、使いやすさも徹底追求】
[820内蔵音色&100ユーザー音色]
さまざまなアコースティック楽器の音色を先進のデジタル技術でサンプリングしたカシオ独自のサウンドテクノロジー、AHL音源による豊富な音色を820種類ラインアップ。さらに、本機で作成した音色を計100音色まで保存可能。
[260プリセットリズム&自動伴奏機能]
ロックやポップス、ジャズ、ラテン、クラシックに至るまで、幅広いジャンルの260リズムを内蔵。音楽ジャンルに合わせてリズムを選べば、自動伴奏機能によりプロミュージシャンをバックにしたような演奏が可能。
[ピアノ形状鍵盤&タッチレスポンス]
リアルな演奏感にこだわったピアノ形状の鍵盤を採用。グランドピアノのように、音の強弱をタッチの強弱でリアルに表現できるタッチレスポンス(強弱付き鍵盤)を搭載。
[スライダー&大型ダイヤル]
ドローバーオルガンの設定やミキシング用に9本のスライダーを搭載。さらに、大型の操作ダイヤルを装備し、各シーケンサー機能やミキサー機能を使った音楽制作に威力を発揮。
[液晶表示]
音色名やリズム名の表示をはじめ、多くの機能画面を各機能に合わせて表示可能。例えばシーケンサー画面では、16トラック分の演奏状態や音量等の設定情報を見やすく表示することができる。
[ピッチベンドホイール&モジュレーションボタン]
ギターのチョーキングやサックスのベンド奏法などをリアルに再現するピッチベンドホイール機能は、ホイール式のオペレーションで感覚的に操作可能。効果的なビブラートがかけられるモジュレーションボタンとともに、演奏表現の幅を広げる。
[高出力2ウェイバスレフスピーカー]
低音から高音まで豊かな響きを実現する高出力バスレフ方式2ウェイ4スピーカーを搭載。演奏や音楽制作時に、高音質なモニタリングスピーカーとして活躍。
[ミュージックプリセット]
代表的なコード進行による自動伴奏と音色やリバーブなどの設定を、ワンタッチで呼び出し可能。さまざまなジャンルの曲が演奏できるように、305種類のプリセットが内蔵。 また内蔵のプリセットとは別に、自分流にアレンジしたオリジナルのセットを作り、保存することができる。
【充実の音楽環境を提供する拡張性】
[SDメモリーカードスロット]
ソングシーケンサー、パターンシーケンサー、トーンエディター等の各種データの保存や、オーディオ録音機能を使ったデジタル音声データの記録に利用できる。また、SDメモリーカードに保存したSMF(スタンダードMIDIファイル)を再生することも可能。
※対応SDメモリーカード容量: 2GB以上 32GB以下のSDメモリーカード、またはSDHCメモリーカード
[入出力端子]
ステージPA装置のミキサー等に接続するラインアウト端子(L/MONO、R)、楽器やマイクを接続するインスト・イン端子、マイク端子、オーディオ機器の音を接続し 「主な仕様」
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##鍵盤楽器##キーボードスタンド