ご覧いただきありがとうございます。今回はちょっと高級なブランドのご紹介です。ドイツのゾーリンゲンといえは刃物産業で有名な地方ですが、その中で江戸時代からナイフ産業一筋、200年以上の歴史を持つ老舗、BOKERのナイフです。製品の半分以上はアメリカに輸出され、アウトドアマンやハンター、釣り人に料理人と、常に人気の高さが伺えますが、同社の優れたデザインと、厳しすぎるくらいの完璧な品質管理がその理由とされています。そのため生産ラインはドイツ本国とアルゼンチンだけで非常に高価な価格帯でしたが、マグナムシリーズはBOKERのデザインとクオリティーを極力落とさずに、アジア拠点で製造をさせることでより、広く普及を図るブランドとして登場したものです。コスト高ラッシュの今では中国製の「440系ステンレス」を主材としていますが、この個体は愛知製鋼製440Aステンレスを、愛知製鋼の指示したレシピで熱処理した、ブランド誕生直後の個体です。ロックウェル硬度HRC59まで硬くできる代わりに刃欠けのしやすい440C鋼ではなく440A鋼なのは、デザインをUSA南ベトナム援助司令部SOGナイフから踏襲している通り、過酷な使用条件を想定すると靭性のある440Aが最適で、硬度も愛知製鋼製ならHRC57まで高めることができ、実物のSOGナイフと同じ硬さにできるからでしょう。刀身右側面に440Aと、誇らしげに刻印されています。同社はユーザーが自分で砥ぐ想定で出荷していますので、刃付けはとても甘いです。今回はスウェーデン生刃付け専用機TORMEK T-8にてモデル指定角度の片側22度ずつ(両側合計44度)で正確に刃付けをしましたので、ハンティングナイフの20度よりも鈍角ながらさすが国産刃物鋼、産毛が簡単に剃れる切れ味です。実物SOGが刃渡り15-18センチに対し、本品は20.7センチと結構大振りです。パンや肉をサラサラ切る、なんでキャンプシーンでも大きな刃と鋭い切れ味を、野外で存分にお楽しみいただけます。中国440系ステンレス製現行モデルが国内市販価格13,000円内外送料別ですので、希少性を勘案するとさらに高値を付けたい反面、それでは本モデルのコンセプトに反する気がしますので、この価格まで頑張ってみました。ただし長期保管品で未使用ながら少々の傷あり、外箱無しになります。ゆうパケットポストにてお届けします。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール