『☆織悦☆黒地に金菊 砂子 全通帯 シックでモダンな美しさ 』
黒と金糸のみで菊文様が織り出された、金菊の美しい全通柄、織悦さんの素晴らしい帯地です。
自宅の桐箪笥で大切に保管されておりましたので、無傷のとてもきれいな状態です。
極めて高品質の糸を使って、高度な技術で織り上げられた、大変しなやかで力のある、「美しい」の一言です。
「砂子」といって、今ではこれ程の物は織れないそうです。
あまりにも美しい帯ですので、仕立てて自分で締めようかとも思いましたが、着物箪笥の整理ですので、思い切って出品することにいたしました。
シンプルなゆえに、その物の持つ美しさや上質さが際立つ、かえってモダンで力強い逸品です。
ようやく着物箪笥の整理をする気になりましたので、着物や帯を少しずつですが手放すことにいたしました。
元々が高価な物をお安く出品しておりますので、細かな点が気になる方はお控えください。
USED着物や帯にご理解あり楽しんでくださる方、気に入って大切に愛用くださる方にお譲りできましたら嬉しく思います。
【商品説明】
織悦 金菊 砂子 未仕立ての帯反物
長さ 約4m90cm (巻き始めから巻き終わりまで)
幅 約34cm (耳から耳まで)
3枚目、4枚目の写真は帯の裏側の写真です。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣