◆商品説明
1937年、第二次世界大戦前に製造された Barnack Leica「II」。1930年代のドイツ工業製品らしい精緻な造りと、美しいクローム仕上げが魅力の戦前ライカです。この時代のライカは現存数が少なく、外観の劣化が進んでいる個体がほとんどですが、こちらは比較的コンディション良好。市場にも滅多に出回らない希少な一台です。
さらに、バルナックライカ修理専門店にてオーバーホール済みのため、シャッター音・シャッタースピード・二重像など動作も快調。コレクションとしてだけでなく、実際の撮影でも安心してご使用いただけます。
◆詳細
種類:Range Finder Camera
ブランド:Leica
タイプ:II
年式:1937年
生産:Made in Germany
付属:未定
◆レンズ
装着予定のレンズは未定ですが、恐らくロシア製オールドレンズを付属予定です。戦前〜戦後初期にかけて製造されたヴィンテージレンズ特有の柔らかい描写や、美しい虹色フレアが楽しめる個体もあり、近年高値で取引されています。
◆補足
高速/低速シャッターともに完動。ファインダーも視界良好。軍艦部の動作、マガジン部の着脱もスムーズです。
※およそ80年以上前に製造されたアンティーク品です。多少の小傷や経年の使用感がございますが、いずれもカメラの使用に支障はなく、当時物特有の味わいとしてご理解ください。
#Leica #ライカ #1930年代 #30s
#Rangefinder #レンジファインダーカメラ
#IIIf #II #IIIc #BD #ブラックダイヤル
#フラッシュシンクロ #高速シャッター
#ドイツ軍 #軍事物資 #FED #RD
#Filmcamera #フィルムカメラ
#Vintage #40s #46年式 #Antique
#Madeingermany #ドイツ製
#Barnackleica #バルナックライカ
#Nikon #NIKKOR #50mm #f2 #単焦点
#lens #単焦点レンズ #フルメッキ
#NIKKORHC #5cm #OH済
#段付き #戦前モデル #戦後モデル
#M4 #M3 #2ストローク
#後期型 #前期型 #WWll
#第二次世界大戦 #軍物 #当時物
#111944
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ