(10/7撮影)
シマトネリコ株立
常緑高木のシマトネリコ( ^ω^ )
20年程前からシンボルツリーとして人気が高まり最近では本当によく見かける様になりました。成長は早めですが少しの剪定で好きな高さで形良く整える事が可能です。うちのシマトネリコは20年前に植えていまだに3m程でとても綺麗です。
コツは好みの高さまで成長したら株の幹を好みの高さで剪定してその周りの枝も好きな幅で分岐する強い枝を切る感じです。仕上げは全体的に見て混み合っている所を毎年3割程剪定します(成長を緩やかに出来ます)比較的強剪定にも耐えるので剪定の練習にもいいです( ^ω^ )
そして何より大切なのは良い苗木を選ぶ事です。そして今回のシマトネリコ株立は株の数やまっすぐな立ち方、勢いも良く優良苗木です。
小さなサラサラした葉が涼しげで、目隠しとしても雰囲気が重くならずとても良いです♪
扱いやすいサイズです!是非お見逃しなく♪
◎現在落葉期の為、ほとんどの常緑樹も葉の更新の為、多少落葉します。その為梱包時に葉が落ちている事がございますが、樹木が冬の準備に入るための自然な事ですのでご安心下さい。
また、当店は30年以上の実績をもつ庭師も在中しております。些細な事でもお気軽にご相談下さい^^
【ご確認下さい。】
自然なものなので、葉や枝の痛みが生じる場合や、撮影日より日にちが立っている商品につきましては多少の変化がある場合があります。
気にされる方は、購入前にご確認お願い致します。
梱包時はサイズ設定により先端部分など多少曲げて梱包する場合がごさいます。細心の注意をもって梱包いたしますが配送過程での多少の枝折れや葉落ちなどご理解頂きますようよろしくお願いします。到着時の致命的な幹折れなどごさいましたらご相談ください。
※配送について
北海道、沖縄、離島は事前にお問い合わせ下さい。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##常緑樹