- ブランド: SONY
- モデル名: ICF-5800
- 受信方式: FM/SW/MW
- チューニングメーター: あり
- ボリューム調整: あり
- バンド選択: あり
- 電源: AC/DC
- ストラップ: あり
- 背面: スピーカーグリルあり
ご覧いただきありがとうございます。
切替スイッチや各ダイヤルは経年のオーディオによくある「ガリガリ」といいますか「バリバリ」といった音しますが優しくグリグリ馴染ませると落ち着きます。
アンテナは「ボン」と元気よく出てきます。目一杯伸ばしても問題なさそうです。
窓ランプ点灯します。
タイマーのゼンマイ動いていますがうまく使い方がわかりません。
ラジオとしての機能は、FM AMとも電波をキャッチします。Nack5(79.5)とFM東京(80.0)の受信具合見てもメーターにあまりズレはないと思います。
短波放送はエアコンを切って窓周辺に置くと昼間でもラジオ日経を受信してます。夜はアジア系言語が多いですが色々受信している様です。
単2電池4本、6v純正アダプターAC-9いずれでも作動します。なお今回テストに使用した日本製パナソニック電池おつけします(800円くらいしました)。
スイッチやアンテナ、枠など金属やメッキには写真の様な錆(?)ありますがそれほどボロいなぁという印象はお受けにならないと思います。
年代ものです。かつマニアではないので完全にコンディションを評価することはできません。上記の範囲でご理解いただける方に検討頂けると幸いです。
色々書きましたが短波放送含めていろいろお楽しみ頂けるコンディションかなと思います。
またセンターマイナスの純正ACアダプターAC-9も貴重で結構なお値段する様ですので是非ご検討ください。
お渡しできるのは写真のものが全てです。ストラップやカバーはありません。
平日はゆうパック、土日祝は宅急便でお送りします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ