★★ いいね&フォローで最新情報ゲット ★★
◇ いいねいただくと…
・商品再入荷
・タイムセール・値下げ情報
◇ フォローしていただくと…
・新商品入荷
お知らせが届きます。ぜひ、ご利用ください!!
難波商店 | NAMBA SHOUTENを宜しくお願い申し上げます。
■商品詳細■
・年代:昭和中期頃
・素材:木綿(微量の他素材が混紡されている可能性あり。画像でご判断ください。)
昭和中期頃の布団皮をほどいた、希少な木綿の古布です。
複数の布が繋ぎ合わされたクレイジーパターン仕様となっており、見る角度によって表情を変える、まさに一点ものの存在感があります。
随所に見られる当て布と手縫いの補修跡は、当時の人々が布を大切に使い続けていた生活の痕跡であり、襤褸と呼ばれる日本独自の美意識を体現しています。
近年、この「BORO」として知られる襤褸は、海外での評価が飛躍的に高まり、アートやデザイン、ファッションの分野でも注目を集めています。
特にリペアや手仕事の跡が残された布は、"Wabi-sabi"(侘び寂び)という日本的な美意識の象徴として、世界中の作家やコレクターに熱く支持されています。
空間のアクセントとして楽しんだり、ソファカバーとしてもご使用いただけるほか、コートやバッグなどのアップサイクル素材としても申し分ない存在感を備えています。
布の魅力そのものを味わいたい方から、作品に新たな命を吹き込みたいクリエイターまで。
この布は、使う人の感性によって、また新たな物語を紡いでくれるはずです。
※圧縮して発送致しますので、シワがつく可能性がございます。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
〜当方で扱っております他の古布や野良着は以下より、ご覧いただけます。〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#EishuJPVIN
■サイズ■
・横:約289cm
・縦:約154cm(最短部)|約173cm(最長部)
※多少の誤差はご了承下さい。
■状態■
所々に汚れや穴等のダメージ、リペアがございます。
中綿の付着がございます。
端は縫われておりませんので、解れてきます。
古い物になりますので、ご理解の無い方はご注文をお控えください。
※当方で二度洗濯しております。古物特有の匂いがございます。ご注文後、洗濯や着用により、ダメージや匂い戻り等が生じたとしても返金や交換の対象外です。あらかじめご理解いただける方のみご注文ください。
■注意事項■
・モニター環境によって実物との色の差異が生じる事が御座いますので、気になる方は必ずご質問下さい。
カテゴリー:
家具・インテリア##ファブリック・カバー類##マルチカバー