ガラス製です。13,14,15,16の画像、いずれもキズではありません。13,14は内と外。透けています。他に同様のものが一つあります。15,16は 金箔か銀箔の継ぎ目でしょうか。 20枚目、見込みに気泡のようなものが三つあります。 吹きガラスのようで、高台内に棒の跡あり。 母の茶道具の抹茶腕。とても綺麗ですが、最近のものではありません。箱に書き込みあり。作者は菊池正博さん。栞の経歴が1996年までですので、30年近く前の古い作品だと思います。栞にシミあり。 とても斬新な意匠の茶碗です。茶道に限らず使えそう。 菊池さんは TVチャンピオンのガラス職人大会で2位になっているそうです。 もったいないので どなたか使ってあげてください。
#現代工芸
#表千家
#裏千家
#ガラスアート
#レトロ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品