かつて名鉄に存在していた旧型車の800系。
鉄道模型を卒業した友人から譲り受けたので、
当方で併結加工の上出品しました。
パートナーをどの車両にするかと考えたところ
ピンと来たのが7300系でした。
ボディーはパノラマカー並みでありながら、
足回りは吊りかけ車という異端児でした。
モ800はリトルジャパンモデルス製キットを組んだ物と思います。
鉄コレ動力ユニット装着済みですが、ボディーに固定されていません。
動力ユニット側面に貼られた両面テープでボディーを留めています。
この辺りはまだ改良の余地がありそうですが、
現状渡しでお願いいたします。
従いまして7300系はT車になります。
連結器は運転台側ダミー、併結部分は確実性を考慮して密連です。
こちらの編成は実在しました。
私自身も名古屋本線で見た記憶があります。
またモ800は商品画像と逆向きの併結もありました。
(パンタが7300系寄り)
出品に際し動作確認済み。当初からライトは点灯しない仕様です。
自作ケースに収容して宅急便コンパクトで発送します。
リトルジャパンモデルスの組み立てキットは比較的安価ですが、
メチャメチャ手間がかかるキットです。ちなみプロに制作依頼すると、
2両編成でも25,000円以上になるといわれています。
こちらの商品は他社でも出品しておりますので
売れた場合は突然消えます。ご了承ください。
鉄道コレクションは商品特性上、塗装ムラやカスレ
微細な汚れやキズが見られることもございます。
ご購入の際はご理解いただいたものとみなします。
梱包は慎重に行いますが、輸送中のトラブルは対処できません。
万一パーツが外れた際は、購入者様でご対応願います。
購入後のクレーム及び返品はお断りします。
また初期不良は、メーカー対応でお願いいたします。
#リトルジャパンモデルス
#鉄道コレクション
#鉄コレ
#名鉄モ800
#名鉄7300系
#名古屋鉄道
#N化
#名古屋鉄道
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型