ライカファン垂涎の逸品、「Leica IIIc」バルナックライカに、「Canon 50mm f1.8」レンズのセットのご紹介です。こちらは戦後初期の製造個体と推測され、クローム仕上げの美しいボディが、時代を越えた存在感を放っています。
外装は、作られた年を考えれば、極めて良好な状態で、凹みも見受けられず、コレクションとしても十分通用する美品といえるコンディションです。
シャッター動作も好調で、全速切れております。
精度を保証するものではありませんが、ビンテージ機としては健全な挙動です。
ファインダーはクリアで、小ゴミはありますが視認性を妨げるレベルではありません。二重像もくっきり見えており、実用性良好。
Canonレンズは、スカッとクリアで、LEDの強い光で見ると、拭きスレがありますが順光はもちろん逆光においても、撮影に影響のあるものではなさそうです。(実際撮影した訳ではなく、あくまで私の経験値)
このままフィルムがあれば撮影出来るセットになります。
全体として、「撮れるアンティーク」を体現する、素晴らしい一台です。
古い品物です。いつ、不具合が起こるか分からない品物であることをご了承ください。また、全ての動作を保証するものではございません。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ