数あるショップのなかから花ラブリへのご来店ありがとうございます?
○○必ずショップ情報ページをご一読ください○○ #花ラブリ宮参り
☆これ以上値下げできませんm(__)m☆
☆通常販売価格 41,800円+送料の御品物です(^_^)☆
◆商品詳細◆
着物種類…一つ身着物(紗綾型の地紋入り長襦袢と赤のつけ袖付)
カラー…長着・・・赤系
    襦袢・・・薄いピンク
    つけ袖・・・赤
◆特長◆
鮮やかな赤に御所車や鼓などが描かれた桜のモチーフが素敵です
生まれて初めての着物をぜひ正絹のお着物で(^_^)
◆素材・状態◆
長着・・・表地:正絹 裏地:ポリエステル
襦袢・・・ポリエステル
※撮影のため飾り紐についているシツケ糸をとらせていただいております(写真二枚目)
※新品ですが、記載の無い場合でも保管中にできた小さなシミ・ヤケ・穴等が見つかることがあります
発送前に再検品しますので、シミなどが見つかった場合、取引に時間がかかる事がございます
ご了承ください<( _ _ )>
 また、写真と実物の色味や質感が、閲覧状況により多少異なる場合がございます。
 実際より濃く表示される場合が多いように思います。ご了承ください。
◆寸法◆
身丈 約96cm
裄丈 約46cm
袖丈 約56cm
※手作業での採寸につき多少の誤差はご容赦ください。
◆発送方法◆
らくらくメルカリ便80サイズで発送(予定)
◆梱包方法◆
夜具だたみにしてから、シワに配慮しつつ三つ折りにさせていただき、たとう紙にくるみ、防水のためセロハンの袋に入れてから、外装紙に包み発送いたします
※別途1,300円(箱代1,100円、追加送料200円)で専用の化粧箱にお入れする事も可能です。ご希望の方はご購入の前にお問い合わせください(^_^)
※気になる点やお値段のご相談等お気軽にご質問下さい(^^)
※製造工程での糸の引きつれ、色ムラ等による返品・交換の対応はいたしかねます
?一つ身についてーーーーーーーーーー
お宮参りの初着(産着)のことを、一つ身と呼ぶこともあります。
一つ身とは、赤ちゃん~2歳・3歳くらいまでの幼児用の着物のことで、
「赤ちゃんに掛ける着物なので掛け着」、「背中に背縫いをとらず仕立てるので、小裁ち(こだち)」一部では「熨斗目(のしめ)」とも言います。
赤ちゃんのうちは揚げをせず、そのまま着せてもOKです!
お祝い着として使えるような柄ゆきの一つ身の着物が1枚あると、お食い初め・初節句・お正月、肩揚げ腰揚げをして七五三など、いろいろなシーンで長く使うことができますよ(*^-^*)
 
 カテゴリー:
ベビー・キッズ##ベビー服(~95cm)##着物・セレモニードレス##着物・産着