ご覧くださりありがとうございます♡
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
みずみずしさでもてなす千草色に自然体で可愛らしく、個性がきらりの花々...。
優しい色に溢れる自然味、可愛らしく微笑みながらもよく見れば、さり気なく個性を花開く菊や桔梗、ラッパスイセン、牡丹や梅が翔け出す、手描き友禅坂井修落款訪問着です('ω')ノ
長身さん必見の“トールサイズ”、くるみスナップ、ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さや動きやすさ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機中。
上前の膝、右袖、袖口の内側に薄汚れがありますが、それら以上に視線で追いかけてしまう可愛らしく微笑みながらさり気なく個性を花開く花々の勝ち!
ふとした時に見え隠れする八掛も見逃せない!
元禄時代に京都の扇絵師・宮崎友禅斎が創始したといわれる友禅染めは、豊かな色彩と華やかな柄が特徴。友禅が考案したのはもち米とぬか、塩を混ぜた糸目糊で隣り合った色が混ざり合わないように防染し、この技法により絵画のように精緻な模様を表現できるようになりました。また、“手描き”で染められたものは本友禅ともいわれます。
さぁ、自然体で可愛らしく微笑みながら個性も花開きましょう(*^▽^*)
採寸表
身丈 : 170㎝(肩から)
裄 : 69㎝
肩幅 : 33㎝
袖幅 : 36㎝
袖丈 : 49.5㎝
前幅 : 23.5㎝
後幅 : 29㎝
素材 :正絹(袷)
折代 :身丈(内揚げ:前3.5㎝・後6cm)裄(身頃側:1cm・袖側:-cm)袖丈( 4.5㎝)
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引詳細、プロフィールに記載。
☆即購入、大歓迎!
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
↓青いところをタップするとご覧になれます♪
訪問着はこちら #ゆめ訪問着
結婚式 お宮参り 七五三 ママ着物 茶道 華道 結納 お呼ばれ
袋帯はこちら #ゆめ袋帯
身丈(肩山から)...170〜174cm
汚れ...あり
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣