銀色の光が射すブラック色をベースに広がるこのミステリアスな雰囲気にドキッ!
あわ~くおぼろげな閃光がリボンのように舞、笹の葉が踊り、銀色の巧みな美しさを輝かせる光を連れて開かれるそのミステリアスな世界は、よ~く見れば、バサバサっと羽ばたくコウモリが現われ、今、リボンのように舞う閃光は、コウモリの軌道だったか...と気づき、せっかく浴衣を着るなら人と同じじゃつまらない派のあなたのハートを狙い撃ち☆
知ってましたか?
コウモリは、漢字で書くと「蝙蝠」という字になりますが、中国では「蝠」は「福」と同義で長寿で福を呼ぶ生き物、日本では昔から「幸盛り」や「幸守り」といった当て字を使って幸せのシンボルと捉えられていました。このことから、昔は「コウモリが住み着いた家は、幸せがやってくる」といわれていたようです。
衿を折らずにさっと着られ着付けも楽、厚みがないので涼しく感じるバチ衿の綿紅梅“銀通し”洗える着物 トールサイズ浴衣・小紋です(*^▽^*)
格子状に太い糸を織り込んだ生地に型染めした染物“綿紅梅”は、薄手の地に太糸による格子があるため肌に直接触れずにふんわりと浮き上がるので、肌触りも良く、べたつかず、心地よい涼しさを感じさせてくれます。
何と何と...「しみ・よごれなし」の一枚!自宅でお洗濯もできちゃいます♪
お祭りや花火大会、盆踊り、夏のイベントに、またこの季節ならではのカジュアルなお出かけ着として、時には半衿をつけて足袋を履き、夏着物として...。
早速袖を通して、周りと差がつくお洒落を楽しみましょう(*^-^*)
採寸表
身丈 : 168㎝(肩から)
裄 : 66.5㎝
肩幅 : 33㎝
袖幅 : 33.5㎝
袖丈 : 49㎝
前幅 : 24㎝
後幅 : 30㎝
素材 :綿(単衣)居敷当てなし、バチ衿
折代 :身丈(内揚げ:前-㎝・後2.5cm)裄(身頃側:-cm・袖側:1cm)袖丈( 2.5㎝)
***(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引詳細、プロフィールに記載。
☆即購入、大歓迎!
↓青いところをタップするとご覧になれます♪
浴衣はこちら #ゆめ浴衣
夏帯はこちら #ゆめ夏帯
身丈(肩山から)...165〜169cm
汚れ...なし
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣