ティップレールの部分の写真を、新しく撮りなおしアップしました。
音程、音色、吹きやすさ共に何も問題はありませんが、私はクラッシックを演奏することはありませんので、手放すことにいたしました。
このマウスピースは、現行品ではなく、
一世代前のものですが、とても評価が高く愛用者が多いと思います。
経年により、表面の輝きは少ないですが、とても綺麗です。
ロゴマーク、品名のマークは、少しかすれていますが、傷・擦れはありません。
詳しくは写真でご確認ください。
S90のマウスピースに対する各紹介文です。
様々な分野の演奏家に愛用されている人気マウスピース。その音は非常にストレートで均質に響き、また柔軟性としなやかさが非常に優れバランスがとれているので、学生でもプロ奏者でもその要求を満たしてくれます。
ラバー。スクエア型チャンバーでシャンクは長い。S80と比較すると音がよくまとまり音程も良いとされる。主にクラシック、吹奏楽で使用されています。
様々な分野の音楽家に愛用されている人気マウスピース。その音は非常にストレートで均質に響き、また柔軟性としなやかさに優れバランスが取れています。90シリーズの中でも170が、プロの奏者や音大生など使用される方が多いです。独奏用や小編成のアンサンブル用にも多く使われています。
テナー用 S90-170
現行品価格 ¥32,780
ティップオープニング(mm)1.70
フェイシング(mm)23.00
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器