清水寺の祥雲青龍像を奉納されたことでも知られております、沖縄読谷村のやちむん家 新垣光雄さんが作陶された迫力あるシーサーです。
2013年7月に直接陶房で購入した物となります。
新垣光雄さんの作品は、現在では購入することがかなり困難と思われますが、事情により出品致します。
【状態について】
購入後、大切にリビングで飾っておりました。目視した限りでは、雄の右耳に5ミリほどの欠けがありますが、それ以外は目立つような割れや欠けもなく非常に美品かと思います。
大きさの参考までに、500ミリのペットボトルを撮影時に置いておりますのでご参考にしてください。
【発送について】
非常に貴重な品ですので、手渡しを希望いたしますが、遠方でどうしても発送を希望される方は、落札者様で配送業者の手配をお願いいたします。その場合は、配送料は着払いとなります。
手渡しの場合は、大阪府交野市でのお渡しとなります。
【その他】
写真掲載枚数が限られておりますが、状態は写真にてご確認ください。返品やキャンセルは不可とさせていただきます。
配送業者を希望される場合、梱包も含めて業者に依頼できるものに限り、破損等は当方の責任は負いかねますので予めご了承ください。
高額品のため、ご質問がございましたら遠慮なくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品